飲み忘れ防止に最適なお薬ポケット💊
こんにちは😊
介護レクドットコム中の人ことレクさんです✋
2月も残り2週間を切りましたね💦
時の早さには毎度びっくりしていますが
月1ペースのブログ更新がまさかのっ!
今月2回目の記事を発信できたことが
レクさんにとってはかなりの驚きでもある
今日この頃😂←
月初は最強寒波で大変でしたよね🥺❄
一旦落ち着いたかなと思った時にバレンタインがあり🍫
このまま春が進むのかと思いきや…
また最強寒波再びの予報が⁈😳
ネットでは最強寒波という書き方ではなく
強烈寒波と書いていましたよ😱
長く居座る予報も出ており春が来るのは
もう少し先のようです😭
(早く春が来てほしすぎて春の写真添えてみましたw←)

体調を崩し風邪をひいてしまいました😷
今はだいぶ回復しておりますが
いつも鼻水と咳の症状が長引くんですよね😭💦
なので、このブログを書いている今も
ティッシュは友達状態ですw←
😂😂😂
そんな状態だからタイトルがお薬管理についてなの?
というツッコミもありそうですがw
風邪をひいた際に改めてお薬管理について
考えたという事もあり、しっかりここで
書き留めておこうと思いました🤭←経験を仕事に活かすスタイルw
是非、最後まで読んでいただけると嬉しいです💛
介護レクドットコムのブログをいつも読んで下さっている方は
ご存じだと思いますが、お薬を飲みやすくするための
錠剤カットはさみ・外出時お薬を持ち運ぶ際に便利な
お薬管理ケース・病院に行く際にあると便利な
お薬手帳ケースを以前ご紹介したことがあったのですが
お薬管理に関する商品はまだでしたw😓←
先日風邪をひいてしまったレクさんは
病院から数種類のお薬を処方してもらいました💊

処方された袋のままで管理していました。
普段、お薬を毎日飲む事がないのでお薬管理ケースや
壁掛けタイプのお薬ポケット等持ってなかったんです😂
服用日数も4日分でしたし管理と言っても
そこまで難しくないと思ってたのですが
先日夕飯後ついまったり過ごしてしまって😋✨
あれ💦お薬飲んだっけ?まだやったっけ?が
わからなくなったんですよね😱
幸い、今回は服用日数が短かったので
薬の数を数えて飲み忘れを思い出すことができたのですが😂
やはり飲み忘れてるか飲んだかが思い出せなくなると
軽くパニックでした💦
もし、薬の数を数えてもわからなかったとして
わからないなら飲んでおけばいいじゃない。と
軽く言えることじゃないですよね😓
薬の過剰服用になったら…と思うと怖いですしね😱
その時にお薬管理できるものは備えておく方がいいと
実感しました✨
やはり一年のうち何回か体調を崩すこともありますし
薬を服用する機会は誰にでもあります。
お薬を管理するための商品もたくさん販売されています。
テーブルに置いて管理されたい方はボックスタイプ
場所を取りたくないけどわかりやすく管理されたい方には
壁掛けタイプがおすすめです😊
今日は介護レクドットコムで取り扱っている壁掛けタイプの
お薬ポケットの中でもとっても可愛いこちらを
ご紹介したいと思います😊
商品カテゴリ 介護用品特集 生活支援関連商品より
※お薬ポケット1週間
通常価格:2,860円(税込)⇨販売価格:2,300円(税込)

1週間分のお薬管理ができます
・ポケットのビニールはUVカット仕様。
・最下段のポケットは取り外して携帯用として持ち歩きできます。
・取り出し簡単チャック袋120枚入。
・飲み忘れ・飲み間違い防止におすすめです。
サイズ(約):横37×縦57.5×厚さ2.5cm
壁掛けタイプなので場所も取りません。
冷蔵庫や日々目の届きやすい場所に掛けて
お使いください😉
ハローキティ柄とっても可愛いですよね😍
お薬は小さいのでお薬ポケットに分ける作業は大変かもしれません💦
ですが、可愛いものを見るとモチベも上がって
面倒だと思う事も頑張れたりします✊
治すために処方されたお薬を飲み忘れたり
飲み間違えたりすると回復が遅れてしまいます😱
そのような事がないようにしっかりと管理を
してみませんか?
是非、介護レクドットコムのサイトをチェックしてみて下さいね😉♪
※価格は2025年2月時点のものを書いております🙇
商品ページはこちらです↓
https://soulswitch-m.jp/products/detail/1339
では、また次の記事でお会いしましょう。
介護レクドットコム中の人ことレクさんでした🍀