集中力・思考力を鍛えるボードゲーム

こんにちは😊
介護レクドットコム中の人ことレクさんです✋
あっという間に3月下旬になりました💦
また投稿が滞りそうになってしまいましたが
なんとか3月滑り込みセーフです😂←おいw

3月は卒業式や転勤などいろいろな別れのある季節ですね🌸
進学・新天地へ行くまではドキドキだと思いますが
新たな出会いを楽しみにますますのご活躍をお祈りしております✨

ここ数日で一気に気温も上がってきましたねー☀🙌
ついこの間まで冬のコートを着ていたのに
最近は薄いコートやデニムジャケットの方を多く見かけます。
まだ寒暖差はあると思いますが体調に気を付けて
『春』を楽しみたいですね😉♪
今日は皆さんで楽しめるゲームのご紹介をしようと思います😊🎶
商品カテゴリ レク用品 ゲームより
※脳トレボードゲーム よーし!おくぞー!
通常価格:3,850円(税込)⇨販売価格:3,200円(税込)
縦35cm×横32cm×厚さ0.4cmのボードゲーム😊
ゲームの種類は
・花・野菜・果物
・さかなへん
・木へん
・いきもの
・国旗あてクイズ
・ご当地クイズ
の6種類から選んでいただけます
盤上に描かれている漢字や絵柄の駒を盤上に置きます。
駒が余ったりしないように正しい場所に置くことが大事です。
駒の裏は、ひらがなや絵柄の名前ですので、そちらを盤上の漢字や絵柄に
合わせて遊ぶこともできます。
駒を指でつまみボードに置くという作業をすることで
集中力・思考力を鍛え指先の運動にもなるので
室内レクリエーションにとても最適なゲームです😊
写真を見て何か気になるゲームはありますか?
イラストの駒と文字だけの駒と2種類ありますが
絵を見て駒を探すのと文字を見て探すのとでは
見つけるまでに時間のかかり方が変わりそうですよね💦
是非、皆さんでチームを組みイラスト版と文字版に分けて
時間を競うゲーム⏲をしてみるなど
各ゲームを楽しんでみて下さいね💛
ゲームを通じて改めて「さかなへん」「木へん」の漢字が
こんなにたくさんあるのかぁ😳✨と知れたり
世界の国旗の種類を学べたり
ご当地クイズでは各地の名物を知ることで
楽しみながら学ぶこともできます✨
利用者様の出身地のお話になって皆さんで
楽しいお話ができるかもしれませんね💛
室内レクリエーションをきっかけに
仲良くなれる方が増えるかもしれません🎶

また、高齢者の方だけでなくお子様にも楽しんでいただけます😊
お子様にとってのゲームと言うと
スマホやゲーム機が浮かび🎮
なかなかボードゲームをする機会はないかもしれないですよね💦
デジタルではなくアナログの良さが
かえって新鮮に感じるかもしれません😂
皆さんにとって楽しい時間になりますように😉
そして、是非ゲームを始める際の掛け声は
商品名にもあるように
「よーし!おくぞー!」を言い合うと気合いが
入るかもしれません😂👆←
知らんけどwww←おいw
※商品価格は2025年3月現在のものとなります

という事で是非気になった方は介護レクドットコムの
サイトをチェックして下さいね😉♪
弊社は購入金額4,000円以上で✨送料無料✨になります📦
脳トレボードゲーム よーし!おくぞー!は2つ購入で
送料無料になりますよ😎←
商品ページはこちら
https://soulswitch-m.jp/products/detail/1306
ご検討よろしくお願いします🍀
では、また次の記事でお会いしましょう。
介護レクドットコム中の人ことレクさんでした🍀
ページ上部へ戻る