✨2024年もありがとうございました✨

こんにちは😊
介護レクドットコム中の人ことレクさんです✋
あっという間に12月中旬です💦
2024年も残り11日となりました😳
皆さんにとって今年はどんな一年でしたでしょうか✨
12月12日の『漢字の日』には毎年恒例の
今年の漢字一文字が京都の清水寺で発表されましたよね🖌
私の予想は「災」か「選」でした。
「災」を予想した理由は
今年の元旦に石川県で大きな地震があったからです😭
一年の始まりの日に地震で被災された方がたくさん
いらっしゃって本当に胸が痛みました。
その後も余震でご不安な日々を過ごす中
9月には豪雨もありましたよね😭
少しづつまた復興が進んでいた矢先の豪雨で
本当にどうしてこう何度も災害が起こってしまうんだと
テレビに映る映像を見ながら涙しました😭
あれからもうすぐ一年経とうとしているのかと
思うと月日の早さに驚きますし
一日も早い復興を願うばかりです🙏✨

そして「選」を予想した理由は
衆議院選挙があったからです。
世界を見てもアメリカやロシア、台湾などで
選挙がありましたね✨
皆さん、投票に行かれましたか?
私は行きました✋
選挙会場のシーンとした独特な雰囲気は
なかなか慣れません😂←おいw

といろいろ個人的に予想をしていたものの
選ばれたのは「金」でした✨
今年はオリンピックイヤーでしたもんね🎖
たくさん金メダルを獲得し感動を与えて下さった
アスリートの皆さんに拍手を送りたいですね🥹👏

そしてそして、この話はまだ続きます😂
皆さんにとっての一文字はどんな漢字でしたか?
これ、芸能人がよく聞かれる質問✋って
ツッコミが来そうですけどww
自分なら…で考えた時一年の振り返りができるんですよねー
なかなか楽しんです😊
私はSNS担当になってから実は毎年X(旧Twitter)の方で
中の人にとっての今年の漢字一文字を
勝手に←ここ重要w
発表し続けております😂
誰が興味あんねん💦だとは思いますが
一応今までの分もご報告しますねw
2021年「縁」
2022年「新」
2023年「始」
そして今年!2024年は…
こちらを投稿しました↓

2024年「広」です。
自分の視野を広げた一年でした✨
気になった場所やお店に行ってみましたし
初めて弊社の取り扱っている
スウェーデンししゅうブックカバー用ししゅう糸を使って
手作りタッセルを作ってみたり🧵
写真参照です😂←ざっくりw
京都へ行った際は気になっていたお香も買ってみました💛
大好きな金木犀の香りが売ってたんです😍
こちらも写真添えますね←
オシャレな箱にお香立ても入っていて
お香は50本入りです
燃焼時間は約15分です😊
寝る前にお香を炊くのが楽しみになっています✨
リラックス効果もあり寝つきがよくなった気がします🥰
今年、初めての経験をたくさんしたことで
まだまだ自分が知らない事はたくさんあるという事も
気付かされました😂
これからも「行ってみよう(やってみよう)」の気持ちを
大切にして進んで行こうと思います😊✊
もし、自分にとっての漢字一文字に興味を
持たれた方は是非、今年を振り返りながら
イメージされるのをお勧めします😉♪
また来年もX担当を続けていられたら←おいw
発表したいと思います🤗
そんなこんなでかなり自分語りをしてしまった
今回のブログwww
というよりただの読みもの💦
ここまで読んで下さってありがとうございます🥹🫶
今年、ブログ発信は14回しかできませんでした💦
月2回ペース発信が目標だったのですが😭
なかなか難しかったです🙇
この目標は来年に持ち越したいと思います😎←
ブログやSNSを通じて介護レクドットコムの取り扱っている
商品の魅力をもっと伝えられるように✨
介護レクドットコムという名前がもっと皆さんに
知っていただけるように✨
頑張りたいと思います✊
今年も大変お世話になりました🙇
介護レクドットコムの年末年始の休業日は
以下の日程となります↓
休業中もご注文はお受けできます👆
自動メールはお客様の元に届きますが
ご注文確認メール・銀行振り込みを選択された方への
振込先のご連絡等につきましては
2025年1月6日(月)まで対応ができませんので
何卒ご了承下さいますようよろしくお願い致します。
皆様✨少し早い挨拶ではありますが💦
良いお年をお迎え下さい🥰
2025年も何卒よろしくお願い致します🎍🐍
では、また次の記事でお会いしましょう。
介護レクドットコム中の人ことレクさんでした🍀
2024年12月20日
ページ上部へ戻る